SSブログ

今年のクリスマスイヴ [ドナルド・キーン]

今年のクリスマスイヴ

今年のクリスマスイヴはこんな感じでした。

三重の的矢の生牡蠣にレモンを絞って、スープとフランスパンにクリームチーズ、という食べ方です。白ワインが父好みのものがなくて、父には可哀そうなことをしました。

DSC_0169.JPG

DSC_0174.JPG

nice!(0)  コメント(5) 

nice! 0

コメント 5

和田純子

キーン先生を偲んで同じようにイブを楽しまれたのですね。
お料理と器が素敵ですね。
by 和田純子 (2020-12-25 19:57) 

小林英子

今年もキーン先生は堪能されたのですね。私はお酒が飲めないので,ワインのブランドはわからないのですが,小樽醸造所のナイアガラスパークリングワインは少しだけ飲めました。毎年行く(今年は除く),カーヴドッヂでもワインが飲めたら楽しいでしょうが,ヴィネスパの方で満足しています。「笹川流れの塩」も行くついでに購入したりします。新潟の「イゴ」が東京では「オキュウト」なんですよね。
by 小林英子 (2020-12-25 22:25) 

小林英子

三島由紀夫の長女である紀子さんのご主人の冨田浩司氏がこの12月に駐米大使になられましたね。時代の変遷を感じます。
by 小林英子 (2020-12-26 23:11) 

小林英子

何度もすみません。フィギュアスケート女子フリー3位の宮原知子選手の曲、「トスカ」の「歌に生き恋に生き」でマリア・カラスの声だと思うのですが、どうでしよう?
by 小林英子 (2020-12-28 19:45) 

越後 角太夫

カーヴドッチ、よく行きました。懐かしいです。新潟のイゴ、大好きです。笹川流れも懐かしい名称です。
フィギアスケートはよく見るスポーツの部類ですが、今回はほとんど見なかったのでトスカには気が付きませんでした。すみません。
by 越後 角太夫 (2021-01-01 00:38) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。