10日遅れの99回目の誕生祝(6月28日) [ドナルド・キーン]
10日遅れの99回目の誕生祝(6月28日)
今年の父の誕生日6月18日は、どうしてもの用事があり、10日遅れで6月28日になりました。
少人数でお墓参りして、家で少しだけ飲食して、父の白寿を祝う小さなパーティでした。
来年の100歳は大いに祝いたいものです。
「キーンさんゆかり草加で短冊など展示」(東京新聞埼玉6月22日) [ドナルド・キーン]
「キーンさんゆかり草加で短冊など展示」(東京新聞埼玉6月22日)
東京新聞の埼玉版でも、「漸草庵 百代の過客」での展示のことをご紹介くださいました。
兄の書いた墨絵に父が画賛を書いた六枚の作品が、意外と人気があったようでした。
「草加ゆかりキーンさん展」(讀賣新聞埼玉版6月16日) [ドナルド・キーン]
「草加ゆかりキーンさん展」(讀賣新聞埼玉版6月16日)
読売新聞の埼玉版に、「漸草庵 百代の過客」で開催されていたドナルド・キーンに関する展示のことが掲載されました。
私も23日に拝見してまいりましたが、とても楽しい展示だったと思います。
「ドナルド・キーンさんが愛した庭」(朝日新聞夕刊 6月24日) [掲載記事・取材など]
「ドナルド・キーンさんが愛した庭」(朝日新聞夕刊 6月24日)
今日の朝日新聞の夕刊の記事です。
写真もいいですが、記事も短いながら、面白く簡潔に書いてくださいました。
ドナルド・キーンの名前は、旧古河庭園とともに生き続けそうですね。
甲子園高校野球取材のときの団扇(1983年8月8日) [ドナルド・キーン]
甲子園高校野球取材のときの団扇(1983年8月8日)
高校野球の季節はもうすぐでしょうか?
父が朝日新聞の取材で1983年8月8日に第65回全国高校野球の開会式を観戦した時に使った団扇が出てきました。
サインは、かなり以前(いつのころか忘れましたが)私がお願いしてサインしてもらいました。
団扇の骨のせいで書きにくそうに書いていたことを覚えています。
その後忘れていたものが見つかったのです。
ナショナルのヘッドホンラジカセが42,800円もしたんですね。
この団扇を使っている当時の父の写真がありますが、朝日新聞に権利がありますのでお見せできず残念です。
「キーンさんの回顧展」(東武よみうり:6月21日) [掲載記事・取材など]
「キーンさんの回顧展」(東武よみうり:6月21日)
今日(6月23日)、草加市の「漸草庵 百代の過客」で開催中の「ドナルド・キーン先生と草加のゆかり展」に行ってきました。
黄犬の和菓子とお点前をいただき、名勝・草加松原を楽しみ、そして父の誕生日に因んだ回顧展「ドナルド・キーン先生と草加のゆかり展」を拝見しました。
新聞記事にあるように、心のこもった素敵な展示でした。
私の兄の書いた芭蕉の絵と、それに添えた父の画賛がぴったりで面白かったです。父の生の筆文字が見どころかもしれません。
連載”ドナルド・キーンが遺した「日本を寿ぐ」”(東京新聞:6月21日) [掲載記事・取材など]
連載”ドナルド・キーンが遺した「日本を寿ぐ」”(東京新聞:6月21日)
昨日の東京新聞に掲載された私の連載です。
今回は、父が英訳した『徒然草』について書かせていただきました。
よろしくお願い致します。
ニューヨークの家にて2(2011年7月2日) [ドナルド・キーン]
ニューヨークの家にて2(2011年7月2日)
サインする父です。
たぶん私がサインしてくださいと、お願いしたはずです。
サインがお嫌いな作家さんもおられますが、例えば安部公房さんがそうだったそうですが、父はむしろ好きだったので助かりました。
北区立中央図書館では2 [ドナルド・キーン]
北区立中央図書館では2
今日は、お誕生日のお祝いにとのことで、ファンの方がご自宅の庭でとれた枇杷を枝や葉がついたままで送って下さいました。
父の生前からずっと毎年誕生日に送ってくださっていて、とてもありがたく思っています。
その枇杷を中央図書館に持って行ったところ、係の方がドナルド・キーンコーナーの一角にある写真の前に、こんなにきれいに飾り付けてくださいました。
北区立中央図書館では1 [ドナルド・キーン]
北区立中央図書館では1
今日は、北区中央図書館でも父の誕生日にちょっとした企画をしてくださっているというので、夕方ちょっとお邪魔してきました。
こんな可愛い、心のこもったしつらえがしてあり、うれしくなりました。