ドナルド・キーンの毎日を息子のキーン誠己(越後角太夫、鶴澤淺造)がご紹介します
黒田杏子先生は手書きを貫かれるようですが、私はパソコンにより、このブログを知りました。日本語の素晴らしさはパソコンではなく手書きだと思います。私は子どもたちにはお習字を習わせました。字は下手上手ではなく人柄を表すと思っています。私は毎日、日記を書いたり、文通をしていますので、書くことは好きですが文章は下手ですね(笑)往復書簡の掲載ありがとうございました。 by 和田純子 (2020-12-09 19:53)
和田さん、往復書簡を早速全部お読みくださり、ご感想も大変ありがとうございました。とてもうれしいです。 by 越後 角太夫 (2020-12-09 20:51)
おはようございます。こちらこそ、私のような者にコメントいただき嬉しく思っています。昨夜、久しぶりにNHKのラジオ深夜便を聴きましたら、何と平野啓一郎さんがご出演されており、三島由紀夫さんのことをお話しして、今お亡くなられた歳に自分もなり、死について、若い時と違い、今思うと、三島由紀夫さんは違和感があったのだと思うと仰っていられました。 by 和田純子 (2020-12-10 08:36)
ログインすると自身のブログで本ブログを紹介できます
このブログの更新情報が届きます
黒田杏子先生は手書きを貫かれるようですが、私はパソコンにより、このブログを知りました。
日本語の素晴らしさはパソコンではなく手書きだと思います。私は
子どもたちにはお習字を習わせました。
字は下手上手ではなく人柄を表すと思っています。私は
毎日、日記を書いたり、文通をしていますので、書くことは好きですが文章は下手ですね(笑)
往復書簡の掲載ありがとうございました。
by 和田純子 (2020-12-09 19:53)
和田さん、往復書簡を早速全部お読みくださり、ご感想も大変ありがとうございました。とてもうれしいです。
by 越後 角太夫 (2020-12-09 20:51)
おはようございます。
こちらこそ、私のような者にコメントいただき嬉しく思っています。
昨夜、久しぶりにNHKのラジオ深夜便を聴きましたら、何と平野啓一郎さんがご出演されており、三島由紀夫さんのことをお話しして、今お亡くなられた歳に自分もなり、死について、若い時と違い、今思うと、三島由紀夫さんは違和感があったのだと思うと仰っていられました。
by 和田純子 (2020-12-10 08:36)