吉田簔助さん [その他]
吉田簔助さん
文楽の女形人形遣いの名手、そして花形として文楽をけん引し続けた吉田簔助さんが引退されました。
父とも、ある意味親しい関係でしたし、私も文楽時代には個人的に少しだけですが親しく、そして光栄なことに同じ舞台にも立たせていただきました。
引退に際し、お知らせのお便りをいただき、私もこれまでのねぎらいと、これからのエールのお手紙を書きました。
そして数日前に、またお便りをいただきました。
そこにには簔助名場面集といってよいような写真たくさん入っていました。
その中で私が好きだったのは、義経千本桜の道行きの静御前、曽根崎心中のお初、朝顔話の深雪などですが、菅原伝授の三段目の桜丸も秀逸でした。
父は、曽根崎心中のお初に魅了されたようです。そして艶姿女舞衣のお園、義経千本桜のお里も。
簔助さんの子供のころの写真もあり、志渡寺の坊太郎を遣っているものでした。お辻を遣っているは、私は見たことがありませんが父が絶賛していた吉田文五郎です。
明日の夜Eテレで簔助さんの番組があります。私は絶対見るつもりです。選手の皆さんには全く罪はありませんが、ごり押し五輪なんかよりずっと大事です。
吉田簔助さんが引退されるのは、新聞で読み知りました。私は
今まで余り興味が無かったのですが、このブログで日本の伝統の素晴らしさを再認識しました。
この時間はオリンピックの開会式の放送がありますので、NHKプラスで見ることにしました。
スポーツは高校野球以外は興味がありませんが、オリンピックの開会式は毎回録画しながら見ています。
by 和田純子 (2021-07-23 12:46)
私のスポーツは、もっぱらアメリカの野球、MLBだけと言っていいかもしれません。20年以上になりますが、残念ながら父や父の周辺には好きな人がいなくて一度も本物を見たことがありません。父はほとんど興味がありませんでしたが、テニスだけを時々見ていました。
by 越後 角太夫 (2021-07-23 22:57)
キーン先生はテニスだけご覧になられていたのですね。
主人もMLBを楽しみに観ています。
テニスはイギリスが発祥の国で、昨日の開会式に最後の聖火の点火されたのが大坂なおみさんでした。
by 和田純子 (2021-07-24 20:40)
父が生で観た最後のスポーツは、MLBで松井秀喜さんがニューヨークヤンキースで活躍していたころでした。
by 越後 角太夫 (2021-07-25 21:36)
オリンピックの開会式はがっかりしました。洗練された文化の片鱗すら感じませんでした。海老蔵さんの「暫く」がちょっとあった程度。
前の東京オリンピックを称賛した三島由紀夫も,そしてキーン先生も今回の開会式を観たら,コマーシャルレベルで,がっかりしたことでしょう。
しかもアイヌ伝統芸能を最初は披露する予定だったようですが,なくなったそうです。その幻のアイヌ舞踏は8月に無観客で,民族共生象徴空間(ウポポイ)のホームページでライブ配信されるそうです。
https://www.asahi.com/articles/ASP7R6R94P7RIIPE00F.html?fbclid=IwAR1EOBKazL40NDqCpHmH5qXJth8SCeHCb9wmQh8oe1vgdymLwgR6vaxyIHk
文化の価値や重さを尊ぶ人に芸術監督を務めていただきたいと思いました。
初めて,平野啓一郎さんの『本心』読みましたが,テーマが多層に渡り惹きこまれました。平野さんの文学サロンでは三島の読書会も開いているようです。
by 小林英子 (2021-07-26 10:08)
NHKプラスで吉田簔助さんが引退された放送を見ることができました。
懐かしい山川静夫さんと高橋英樹さんがご出演されて、語りは竹下景子さんでした。
簔助さんと山川静夫さんは同じ病気を克服なさって、お手紙のやり取りをなさっていました。
文楽の良さを若い人に知って欲しいと簔助さんはご活躍されていたのですね。
最後の舞台を映像で見ることができて、とても良かったと思いました。ありがとうございました。
NHKプラスで7月30日午後9時ごろまで見ることができます。
by 和田純子 (2021-07-26 22:58)
すみませんが、開会式はパスしてしまいました。今回だけでなく、開会式は見ないくせがついているようです。64年の時は、兄弟で白黒テレビで見た記憶があります。
NHKプラスはよくできていました。山川さん(静岡の方ですね)と簔助さんとが同病とは存じませんでした。簔助さんの女形はやっぱり絶品ですね。そして華がありますね。
by 越後 角太夫 (2021-07-27 21:24)
1964年のオリンピックのバレーボールの優勝は仲の良いお友達と上高地に旅行に行き見たのが印象に残っている私です。
NHK総合はオリンピックの事ばかりなので朝ドラしか見ません。
地元の高校野球の決勝戦の方が気になり見ました。
誠己さんに教えていただき、元アナウンサーの山川静夫さんのお元気なお姿も拝見できて嬉しかったですね。
山川静夫さんは静岡で浅間神社にも関係ある方です。
吉田簔助さんは子どもの頃から女性のしぐさに興味を持っていらしたのにすごい方だと思いました。
パソコン無しでは生きて行かれないほど、私にはこのグログが大切ですね。
by 和田純子 (2021-07-28 12:52)