草加せんべいは有名ですね。 キーン先生の分までいただけて良いですね(笑) 東京のお土産店にもあります。
by
和田純子
(2021-05-22 22:06)
私の曾祖母が亡くなる直前に「草加せんべいが食べたい」と言ったらしく,それを聞いた家族が新潟から上京して草加せんべいを買いに行ったという話を聞きました。江戸時代から日光街道の草加宿として栄えてきて,草加せんべいはそれほど歴史が古く知れ渡っていたのですね。
by
小林英子
(2021-05-22 22:40)
草加せんべいの歴史を調べたら面白そうですね。きっと調べている人も、そういうweb siteもあるでしょうね。小林さんのご家族のエピソードもよく理解できるように思いました。
by
越後 角太夫
(2021-05-23 00:58)
草加せんべいは、以前漸草庵の帰りにおせんべい屋さんに立ち寄り買って食べました!とてもおいしかったです。 焼いているお店の方とお話しもできて、歴史も感じられました^_^ 特に、手焼き草加せんべいが、、おいしかったです!
by
ピら手
(2021-05-23 17:54)
草加せんべいは有名ですね。
キーン先生の分までいただけて良いですね(笑)
東京のお土産店にもあります。
by 和田純子 (2021-05-22 22:06)
私の曾祖母が亡くなる直前に「草加せんべいが食べたい」と言ったらしく,それを聞いた家族が新潟から上京して草加せんべいを買いに行ったという話を聞きました。江戸時代から日光街道の草加宿として栄えてきて,草加せんべいはそれほど歴史が古く知れ渡っていたのですね。
by 小林英子 (2021-05-22 22:40)
草加せんべいの歴史を調べたら面白そうですね。きっと調べている人も、そういうweb siteもあるでしょうね。小林さんのご家族のエピソードもよく理解できるように思いました。
by 越後 角太夫 (2021-05-23 00:58)
草加せんべいは、以前漸草庵の帰りにおせんべい屋さんに立ち寄り買って食べました!とてもおいしかったです。
焼いているお店の方とお話しもできて、歴史も感じられました^_^
特に、手焼き草加せんべいが、、おいしかったです!
by ピら手 (2021-05-23 17:54)